第2回

こどもアレルギー学会

2025年5月24日(土)

大阪狭山市SAYAKAホールにて開催決定!!

10時受付開始

10時20分開場~17時閉会

参加無料!!

 

同じお部屋内でミニ講座や展示ブースがあります!

ミニ講座の聴講や各展示ブースでポイントシールがもらえます!
ポイントシールを貯めて粗品やお菓子やくじや飲料と交換できます!
アレルギーのある人もない人も、学んで集めてもらっちゃおう!!
アレルギーっこ、ご家族はもちろんのこと、アレルギーについて勉強したい方
保育園幼稚園・学校関係者・保健所・医療関係者・行政関係者などなど
どなたでもご参加いただけます!!
皆様のご参加をお待ちしております(*^▽^*) 

内容はこちらからご覧ください(#^.^#)


申込が始まってます!!

第2回の開催はいつですか?早くやってほしい!
の声をたくさんいただいていた「第2回こどもアレルギー学会」の開催が 決定いたしました。
 ニッポンハム食の未来財団2024年度第二期 団体活動支援助成金 を受けられることがありがたいです!!
ぜひ皆様のご参加、ご協力を頂けますようよろしくお願いいたします!!

【主催】
大阪狭山食物アレルギー・アトピーサークル『Smile・Smile』

【後援】
大阪府大阪狭山市、 

近畿大学病院アレルギーセンター

地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪はびきの医療センター アトピー・アレルギーセンター

公益財団法人日本アレルギー協会関西支部 



*前回開催の第1回こどもアレルギー学会HPです。
前回よりパワーアップいたします(^^♪

食べ物についてのお願いです。

会場内では飲食可能エリアをもうけておりますので、持参されたおにぎり、会場内でもらったお菓子などをエリア内にてお楽しみください。
※乳成分を含む飲料の持ち込みを禁止とさせていただきます。
ご理解、ご協力の程お願い申し上げます。

展示ブースやポイント交換での食べ物については保護者様管理のもとご確認・ご判断をお願いいたします。
5月になりましたら、原材料などを弊会インスタグラムにて順次お伝えさせていただきます。

内容はこちらからご確認ください(#^^#)

その他のお知らせ

 ・授乳室は1階にございます。お手数ですが使用される場合には1階管理事務室までお声がけください。
・おむつ替え用ベッドは、地下1階女子トイレ内にございます。(会場すぐ)
 ・SAYAKAホールにコインローカーがあります。
・館内・敷地内は全面禁煙です。ご了承ください。
・マスクは各自のご判断にてお使いください。
・粗品などお持ち帰りの品が出る可能性がございます。袋持参でお願いいたします。
・ピンクのビブスをつけているのが運営スタッフとなります。
  何 かございましたらお気軽にお声掛けください。
・落し物などは1階受付に集めます。
・当日欠席をされる場合、欠席連絡は不要です。
  また人数が変更の場合は当日受付にてお申し出ください。
・飲食物、試供品などは保護者様の責任において、食べさせる食べさせないの判断をお願いいたします。
・なにかアレルギー症状が出た場合はお近くのスタッフにお声掛けください。
・会場内が混雑する可能性がございます。皆さまで譲り合って気持ちよく過ごせるご協力をお願いいたします。

サークルの設立20周年記念ソングになります。是非、ご覧ください(*^▽^*)